小型デジタル一眼Nikon1(ニコン1)Get!

image

富士Xマウントを利用していると、重くてその重さから、軽いシステムのマイクロフォーサーズでいっかー!と出動を取りやめてしまうときがある。

しかし、手持ちのマイクロフォーサーズ機器はやや古くなり、ローパスレスでも無いので、いざ撮影後の写真を見るとちとがっかりすることが最近多くなってきた。マイクロフォーサーズであるオリンパスも、ローパスレス機器を出しているので、買おうかとも思ったが、まだ高い。しかも白飛びに対する不安が残る。

そこで、急きょ登場したのが、このNikon1だ。なんとこれローパスレスだし。センサーサイズが小さいため、ボケを作るには不利だが、ローパスレスで白飛びが少ないニコンだし、何より凄く小さい。問題はレンズ性能だが、結構良さそう。マイクロフォーサーズも古くなってきたレンズを一新しようと考えていたので、ここは一旦ニコン1を挟むかぁ。

買ってすぐに、保護フィルターを装着!おおっと、標準レンズの方は付けられないタイプだった。

しまった。PLフィルターは使えないんだ。いわゆる沈胴式だ。そうであることを知っていたが、改めてPLフィルターが使えないのは痛かった。

沈胴しなくていいので、フィルターを付けたい。PLと保護には必要。旧タイプはフィルターを付けられて、少し大きいが、今は中古で出回っているのをgetすらしかない。うーむ悩む。

きちんとした試し取りは、小金井公園に行ってやるとして、室内でパシャリパシャリ&本体モニターで拡大再生!

標準レンズの方は、かなり寄れるのはいい。だけど、周辺部分が少し流れる。特に近接撮影だとそれが顕著に現れる。値段が値段なだけに仕方ないかぁ。。とは割きれない気持ちが少々。一方望遠の方は、綺麗だが、イマイチ寄れない。

まずは、撮影に出かけようかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>